
金貨は、実物資産として価値が保たれやすい「安全な資産」と言われています。世界中で価値を認められ、株式や債権と違って大きな価格変動が起こりにくい資産です。
しかし、そうした金貨も買取価格には差がつきます。
本記事では、これから金貨を買取に出す方に向けて、金貨の買取相場を見る方法や買取価格が変動する理由について解説しています。
高額買取に適したタイミングも紹介しているので、最高額で金貨を売却するために役立ててください。
金相場を確認する方法
引用元:写真AC
金貨の買取価格を左右する大きな要因は、金の市場価格です。市場での金価格は日々変動しています。
以下の方法で金の市場価格を確認してみましょう。
【金の市場価格を確認する方法】
- 金融ニュース
- 証券会社のアプリ
- 田中貴金属のWebサイト
金の取引は国際的におこなわれており、金の価格は米ドルでやり取りされます。為替レートも影響を受けるため、円安時は日本円での買取価格が高くなる傾向です。
インターネットを介して金の価格をリアルタイムで把握すれば、売却のタイミングを逃さずにすみます。
金貨の買取で価格が変動する要因
引用元:写真AC
金貨の買取価格が変動する要因は以下のとおりです。
- 世界情勢
- 需要と供給
- 為替レート
- 状態
- 希少性
- 重量と純度
順番に解説していきます。
世界情勢
金貨の買取価格は、世界情勢の変化によっても影響されます。
【金貨の買取価格に影響する世界情勢】
- 国際紛争や政治的緊張
- 景気の後退や金融危機
- インフレーションの進行
政治的・経済的な不安が高まると、金がもつ「安全資産」としての価値も上がり、需要が増します。その結果、金貨の買取価格も上昇するのです。
需要と供給
金貨の買取価格は、市場の需要と供給のバランスで決まります。
たとえば、市場の需要が高まると、金貨の価格も上昇します。経済不安があるときは、安全資産とされる金の需要が増加する傾向です。
需要が高まると供給が追い付かず、価格はさらに上昇やすくなります。金は地球上に限られた量しかなく、新規の採掘も簡単にはいきません。そのため、需要に対して供給される量が少なく、需要が高まれば価格が上がりやすいのです。
為替レート
金貨の買取価格は、為替レートの変動によっても影響を受けます。
為替レートとは、異なる国の通貨を交換する際の比率です。たとえば、1ドルを手に入れるのに100円必要とすると、為替レートは「1ドル=100円」となります。
金は主に米ドルで取引されるため、日本で金を取引する際は、米ドルと日本円の為替レートが重要です。
【為替レートが変動する要因】
要因 |
内容 |
景気の動向 |
景気が良い国の通貨は価値が上がりやすい |
金利の差 |
金利が高い国の通貨は人気が出て価値が上がる |
貿易のバランス |
輸出が多いと通貨の需要が高まり価値が上がる |
政治・経済ニュース |
戦争や災害などのニュースで投資家の動きが変わる |
為替レートが変動すると、金貨の買取価格にも密接に関係しています。
たとえば、円高になると、同じ金の量を買うのに必要な日本円が少なくなるため、金の価格が下がります。一方、円安になると、金の価格は上がる傾向です。
金貨の売却を考える際は、為替レートの動向にも注意を払いましょう。
状態
金貨の種類や状態によっても大きく変動します。状態が良い金貨は高値がつきやすいです。
査定に出す前に、保管状態を確認してみましょう。
【金貨の状態チェックポイント】
- 傷や汚れはないか
- 変形・変色はないか
- 付属品はそろっているか
金貨の状態が良好であるほど、査定価格は上がります。日ごろから直射日光や湿気を避け、触るときは指紋がつかないように手袋を着用するなど、細心の注意をはらい取り扱いましょう。
希少性
金貨の希少性も買取価格に影響を与えます。
【金貨の希少性となるもの】
- 発行年
- 限定枚数
- デザインの独自性
発行した年が古く、発行枚数が少ない金貨は希少性が高いため、コレクターからの需要があり高額の取引につながるケースがあります。
また、デザインが特徴的なものや、歴史的な背景を持つ金貨は、そのストーリー性からさらに買取価格がアップする可能性が高いです。
もっている金貨について、あらためて調べると思わぬ価値に気付くかもしれません。
「自分で調べるのは大変…」と思う方は、買取業者で無料査定を頼んでみるのも良いでしょう。
重量と純度
金貨の買取価格は、重量と純度によっても変わります。重く、純度が高い金貨ほど高額での買取が可能です。
純度は24K(カラット)が最高です。「カラット」は金の純度を表す単位で、全体を24分割したときに含まれる金の割合を指します。
24Kは「24分の24金が含まれている」という意味で、99.99%の純金製であると証明しています。
一方、18カラットや14カラットの場合は、他の金属が混ざっているため、24カラットに比べて価値が下がる傾向です。
金貨の買取で高値がつくタイミング
引用元:写真AC
金貨が高値で取引されやすいタイミングは以下のとおりです。
- 金相場が上がったとき
- 円安のとき
- 経済指標の発表時期
順番に見ていきましょう。
金相場が上がったとき
金貨の高価買取を狙うには、金の相場が上がったタイミングでの売却がおすすめです。
【金相場が上がるタイミング】
- 米ドルの価値が下がったとき
- インフレーションの懸念があるとき
- 世界的に経済不安が広がっているとき
これらの要因が金の需要を押し上げ、相場を上昇させるため、金貨の高額買取が期待できます。
定期的に金相場の動向をチェックし、最高のタイミングをつかみましょう。
円安のとき
円安の時期も、金貨の買取価格が上昇するチャンスです。
金は米ドルで取引されているため、日本で金を買うには、円をドルに換えて購入する必要があります。円安になると、同じ金の量を買うために、より多くの円が必要です。そのため、国内での金の価格が上がり、買取価格も高くなります。
たとえば、1ドル=100円のときよりも、1ドル=150円の円安のときのほうが、円で換算すると金の価値が高くなります。
【例:1オンスの金が1,800ドルで取引されている場合】
円換算の金価格 |
金貨の買取価格の目安 |
|
1ドル=100円のとき |
1,800ドル × 100円 = 180,000円 |
約18万円 |
1ドル=150円のとき |
1,800ドル × 150円 = 270,000円 |
約27万円 |
金貨を売るタイミングは円安のときが狙い目です。為替レートの動きに注目し、有利な取引につなげましょう。
経済指標の発表時期
経済指標が発表される時期も金貨を売るには良いタイミングです。
経済指標とは、国の経済状況を示すデータです。たとえば「失業率」「物価上昇率(インフレ率)」「経済成長率(GDP)」などが含まれます。
インフレ率の上昇 |
物価が上がり通貨の価値が下がると、価値が変わりにくい金の需要が増え、買取価格が上がる |
金利の変動 |
中央銀行が金利を下げると、銀行の預金にあまり利息がつかないため、投資家の需要が金に傾き価値が上がる |
経済成長率の低下 |
経済成長が滞ると、安全な資産の金を購入する傾向が強まるため、金の価格が上がる |
経済指標の発表時期は、金の価格に影響を与えるため、注意深く観察することが重要です。
金貨の買取で高値を得るためのポイント
引用元:写真AC
金貨を高額で売るために、以下のポイントを押さえましょう。
- 金貨の状態を保つ
- 買取業者の実績を確認する
- 複数の買取業者で査定する
1つずつ解説していきます。
金貨の状態を保つ
金貨の買取で高値を得るには、金貨の状態を良好に保つのも大切です。
手で触れると皮脂や汚れが付着し、価値が下がる可能性もあるため、取り扱いは手袋を着用するのがおすすめです。
傷や変色を防ぐために、個別のケースや専用のコインホルダーで保管しましょう。湿気や直射日光を避け、風通しの良い場所に置くこともポイントです。
普段の丁寧な管理が、査定価格アップにつながります。
買取業者の実績を確認する
安心して金貨を売るために、買取業者の実績を確認しましょう。
実績を見るポイントは次の3つです。
- 過去の買取実績
- 営業年数の長さ
- 顧客からの評判や口コミの内容
金貨の買取実績が多い買取業者は、金貨の価値を正しく見きわめ、適正価格を提示してくれる可能性が高いです。
また、長年にわたって営業している買取業者は、それだけ多くの顧客から信頼を得ていると考えられます。透明性の高い査定で納得のいく取引ができるでしょう。
良いと思う買取業者があれば、利用した人の口コミでサービスや対応の質もチェックするのがおすすめです。
複数の買取業者で査定する
金貨を売るときは、複数の買取業者に査定してもらいましょう。金貨の買取価格は、買取業者ごとに異なるからです。
1社に頼らず、複数の買取業者に査定価格を出してもらえば、自分の金貨がどの程度の価値なのか、おおよその価格帯がわかります。
また、査定価格が1社分のみだと他と比較できないため、本来であればもっと高額で取引できるチャンスを逃すかもしれません。その点、複数の買取業者で査定を受ければ、それぞれの査定価格を比較して最も高い金額で売却できます。
査定は、ほとんどの買取業者が無料でおこなっています。少し手間はかかりますが、複数の買取業者に査定してもらえば、より良い条件で金貨を売却できるでしょう。
まとめ
金は株式や債券とは違い、古くから価値が下がりにくい安全資産として投資家からも信頼される資産ですが、世界情勢や経済不安などに影響を受けます。
金貨は金相場によって買取価格を左右されるため、最適なタイミングで金貨を売りたいのであればこまめに金相場をチェックするのがおすすめです。
また、複数の信頼できる買取業者から査定を受け、金額を比較するのも良いでしょう。
営業年数が長く、金貨の買取実績が豊富な買取業者であれば、満足のいく取引が実現します。
買取業者選びに迷う方は、ブランドガーデンにご相談ください。
細やかなサービスと納得の査定価格で対応いたします。
詳しくはブランドガーデンの無料査定・ご相談フォームまたはLINEからお問い合わせください。